さて店落ちの話しですが…
何も考えなくても払うもの
何かを考えても払うもの
まるで税金のような感じですが!
どうせ払うなら払う意味を考えた方がいいはずです。
店落ちを払うにあたっては様々な理由があると思います。
・お店が紹介してくれた感謝料としての店落ち
・スタッフや女性との交流から学べる勉強代として
・トラブル処理や法的問題が起きた時の保険として
僕は意地汚いので食べ放題では元をなんとしても取りたいです。
故に理由のない支払いは一切したくない人です。
だからこそ考えるのですが店落ちの意義はなんでしょうか?
僕がもしキャスト様であるならば…
キャスト様視点では見えない情報を得る為になら払います。
ただスタッフも話せる情報が限られています。
だからこそ誰にでも話せる情報で!
かつ聞かないと話さない情報を得る目的でなら払います。
例えば在籍店の新規様とリピーター様
そのリピーター様の内、何割が本指名様で構成されているか。
逆にどれくらいがまだ本指名の女性を決めていないのか。
ご新規様は月にどれくらいの割合でお店にきているか。
良くも悪くも実力社会です、
本指名様を揺るがす事はとても難しい。
だからこそ僕ならばネット指名様を自分の本指名にしたいです。
多分これは誰もが同じだと思っています。
でもどれだけの比率でネット指名様がいるのか。
わからなければ自分の戦い方が分かりません。
あとはその知識を得た上でスタッフに相談できる環境
これが整っていれば店落ちを払う意義があると思います。
以上!真面目なショッカーでした☆