今はタダのオバサンですが
若い頃は男性におんぶに抱っこだった
マロ子です!!
今まで マロ子は老若男女に
たいそう可愛がられてきました
理由は
【なんか可哀想だから】
【⠀ぼーっとしているから】
【自分を大事にしないから】
。。。。
など言われてきたっけ
要は
痛々しいという意味なのかな・・(笑)
お金が尽きて
もうなにも出来ません
みたいな状態になっても
そのまま平気で家で1人
伸びていることが多いので
みんな心配して
自然とお世話してくれるような
人間でしたね。。。。
まー クソですわ
現在では
人に頼らずにという精神が強いマロ子
家庭内でも家事の分担や
ゴミ出しなど母や旦那に頼まず
1歳の女帝を抱っこしながら……
見せつけるように汗をかきながら……
ゴミをだしたりします
すると
みんな慌てて手伝ってくれるわけです
『なんだ~ゆってよ~』
『一人で頑張らないで』などと
旦那や母から言われるのですが
だったら 言われる前にやってくれや
が本音ですわ
言わないとやらないやつに
わざわざお願いする暇なんて
ないでやんす!!!!
だったら
自分でやったほうが早いでやんす!!!
なので、一旦いやみったらしく
一人で頑張ってるところを
見せつけるのですが
まあ。その時はやってくれるけど
また次は同じことですよ
やっぱ ハッキリ言わないと
伝わらねえ
見せただけでは
1人で出来るやつと思われかねないから
言わなきゃ、手伝ってくれないよね
さて、つい昨日のことなのですが
珍しく旦那が家族サービスで
ディナーをごちそうしてくれました
いままでは 誕生日プレゼントも
ホワイトデーもクリスマスも
貰ったことが無かったのですが
今年は 誕生日プレゼントもあったので
ちょっと ビビってます
(なんかやましいことがあるのから・・・・・)
その後、立ち寄ったコンビニでも
急に…
『お金もってないんでしょ!』と
1000円をレジにポンっと
投げてきたんすよ あいつ
マロ子。ぶっち~~~~~~!!!
っと来まして
『1000円くらいあるわボケがあ!』と
言い返してしまいました
なんでそんな怒るんだよ!!
なんて言われましたが
『たかが一回飯おごったり
お金渡したくらいで偉そうに
マウントとんなや!!!』
。。。といいながらも
しっかり1000円は貰い受けましたけどね
その後 プリプリ怒ってましたけど
マロ子は
追い打ちをかけるように
いままで、お前をホストから
水揚げするためにいくら使ったと
おもってんねん
ゴルア!!!!
てゆってしまって……
……から気づいたんすけど
マロ子も知らず知らずに
旦那や母にマウント取っていたと思われ
『人のふり見て我がふり直せ』
ってやつですよね てへぺろ
それが昨日
学んだことっすね!!!(どやあ)
ちょっと反省してもいいかもしれない
ま~~、いままでドヤ顔で
お金くれる人にあったことがなかったので!
旦那の子供さかげんに、イラッとしましたが!
ただの
ヒモ同然だった人が
出会ってから12年たって
お金くれるようにまで成長したんだと
ほんのちょっぴり
関心しましたね・・・ がんばった俺